スープがなくなり次第 終了

前回の記事が9月24日。
ひと月以上も空いたのは初めてだ。

今後、いつフェードアウトするかわからないが、Twitterの方では、結構マメにつぶやいている。

以下、9月24日以降、現在に至るまでのツイートをいくつかピックアップ。



9月26日
「ふざけんなぁあああっっっ!!!!」と心が叫んだ本日19時過ぎ。
(何があったんだろう?忘れた)

10月1日
「日本一 心を揺るがす新聞の社説」「日本一 心を揺るがす新聞の社説2」読了。「みやざき中央新聞」の社説をまとめたもの。号泣しながら読んだ。これ以上に心を揺さぶる本に年内に出会えるのか、ちょっと自信がない。それくらいすごい。
(本当にすごい。オススメ!一読を!)

10月6日
「ウィンドウズなんて、マッキントッシュの出来の悪い物真似じゃないか」と山岡士郎は言った。その通り!と言いながら爆笑した。マッキントッシュからスタートしたパーソナルコンピュータの概念は、私たちの生活を丸ごと変えた。その後発表されたアップルの製品も同様。Mr.JOBS R.I.P.
(スティーブ・ジョブズ死去。一緒に仕事をしたいタイプの人ではなかったようだけど、遺した業績は偉大)

10月10日
今の職場に赴任して半年余り。飲み会の席などで同僚からかけられた言葉の数々を綴ったメモを読み返したら、うれしくってうれしくって・・・幸せ者だね。
(人に恵まれるってのは、人生最大の喜びだと実感)

本当は東野圭吾を読みながら寝落ちする予定だったのだが、プログレ三昧がよすぎてラジオから離れられない。・・・とか言ってるうちに、U.K.の“In The Dead Of Night”ですかい。
(NHK FM「今日は一日プログレ三昧 再び」を聴きながら、Amazonでプログレ関係のアルバムを注文しまくっていた日)

10月11日
「謎解きはディナーのあとで」の番組CMを見た。北川景子って、常に身体のどこかが動いていてじっとしている瞬間がない。なので、お嬢様=落ち着いている というイメージを裏切る形になっている。櫻井翔はなかなかイイ。目に意地の悪さと冷徹なもう少し感じがあれば、なおイイと思う。一回目は見る。
(ドラマを見たら、やっぱりお嬢様ではなかった)

人間ドックで高校の時の同級生に偶然会った。卒業以来だった。「高校の時と全然変わってないから、すぐにわかった」って・・・ホンマかいな。
(自慢じゃないが実年齢よりかなり若く見られる。たぶん落ち着きがないせいだろう。北川景子と同じだ)

医療機関にいると、時間の流れ方が普段と違う。30分待って検査5分とか。文庫本を持って行って正解だった。おかげで「ガリレオの苦悩」読了。
(思いがけず読書の時間が手に入ってうれしかった)

ドックの待ち時間、メモ帳にあれこれと書き付ける。取りあえず手にしてぼーっといていれば書くことはいくらでも浮かんでくる。でも、手元になければ着想も思考もすべて虚空に消えていく。メモ帳はいつでも使えるようにしておくから武器になる。
(インプットだけじゃなくアウトプットもやってみた)

10月16日
タイムズ・スクウェアでデモに参加していた女性「金持ちはもっと税金を払うべきよ。そうすれば公平になるわ」・・・今後、自分が金持ちになることがあったら同じことを言えるだろうか?
(たぶん言わないと思う。立場が人を作るのだ。・・・ちょっと違うか)

10月17日
朝起きたら心臓の奥に痛みが・・・。身体のあちこちが痒い、と思ったらジンマシンが・・。
(この日の一週間くらい前から体調が悪かった。この日は医者に行かずに回復したのだが、実は今もあまりよくない)

10月18日
「謎解きはディナーのあとで」第一回視聴。何というか、とってもフジテレビ的なつくりでございました。
(のだめの成功で味をしめたかフジテレビ。安っぽいマンガみたいだった。今でもそう)

10月19日
疲れたけど今日も楽しかった!と言える幸福
(何があったんだろ?忘れた)

10月22日
テレビに全く期待しない私が想像していたより遥かによかった実写版「妖怪人間ベム」。これは来週も見逃せませんぜ。
(何だかんだ言いながら、結構テレビを見ている。主題歌のアレンジとバックの映像がチープなのが不満だが)

10月23日
上の娘の誕生日♪我が家の誕生日メニューの定番 寿司&ケーキだったんだけど、夕方から気持ち悪くて、食べられたのはいつもの3分の1がやっとだった。今は大丈夫だけど・・・。原因はやっぱり疲労か。
(この日、出勤して、前日も休日出勤していた。やっぱり疲れていたんだな)

10月24日
昨日出勤日だったので、今日は振替休業日。映画を見て、食事をして、買い物をして、一旦帰宅。その後、役所へ行き、職場へ行き、下の娘を迎えに行き、夕食後にはハンカチのアイロンがけをして、入浴なう。
(映画は「カウボーイ&エイリアン」。女房と二人で出かけた)

10月28日
何十年ぶりかでドクター・ペッパーを飲んだ。人間の味覚に対する記憶力と味覚に付随する記憶力の確かさを実感した。「確かにこんな味だった。やっぱり不味い(-。-;)」
(ガソリンスタンドで給油&洗車待ちの時のこと。次に飲むのは何年後だろう?)

本屋のベストセラーのコーナーを通りがかったら、第一位が「夕食はディナーのあとで」・・・ええっ、食べ過ぎじゃん!と思ったら、普通に「謎解きはディナーのあとで」だった。
(やっぱり疲れているようだ)

10月31日
「ウルトラセブン」の最終話「史上最大の侵略」で、テレビニュースのアナウンサーが「・・・35億人の人類は、ゴース星人の奴隷になってしまうのでしょうか」と言っていた。40年で二倍になったわけだ。
(国連によると、この日、世界人口が70億人を突破。1秒に約3人ずつ増えている計算らしい)

11月3日
自分が今まで生きてきた時間よりも、今後の人生に残された時間の方がおそらく少ない。だったら、他の人が“好き”と言うものよりも、自分が“好き”と思えるものにより多くふれていたい。本にしろ音楽にしろ、他人の価値観にゆだねて自分の時間を費やすほど暇ではない。
(と、こんなことを考えている現在。やっぱりブログの優先順位は低くなりそう。その癖Twitterは結構マメなんだけど・・・^^;)


・・・とまあ、こんな具合に過ごしております。

更新しないと「死んでいる」と思われそうなので、ここでの生存証明を残しておきます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。